洗い革

洗い革
あらいかわ【洗い革】
水に浸してよく練った白いなめし皮。 また, 薄紅色に染めたなめし皮。 武具などを作るのに用いた。

「赤革威の鎧の袖, ながるる涙にすすがれて, ~とや成ぬらん/保元(下)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”